NETFLIX「天才の頭の中<ビル・ゲイツを読解する>」を見て 〜マイクロソフトの第一線から退いたのちの歩み
サイコスの青葉でございます。 皆さん、2019年にNETFLIXで配信されたドキュメンタリー番組「天才の頭の中<ビル・ゲイツを読解する>」はご覧になりましたか?今回は、そちらの番組をもとにブログを進めたいと思います。 私 …
サイコスの青葉でございます。 皆さん、2019年にNETFLIXで配信されたドキュメンタリー番組「天才の頭の中<ビル・ゲイツを読解する>」はご覧になりましたか?今回は、そちらの番組をもとにブログを進めたいと思います。 私 …
今回は、ビル&メリンダ・ゲイツ財団の「米国プログラム」についてご紹介し、最後に私のまとめを記して終えたいと思う。 3、米国プログラム~チャンスを与える教育支援 この財団の米国プログラムは、実は米国国内でさえあまり知られて …
前回、ビル&メリンダ・ゲイツ財団の主な活動のうち「国際開発プログラム」について紹介した。今回は、財団の資金の大部分が注がれている「グローバルヘルスプログラム」を紹介したい。 2、グローバルヘルスプログラム 10年以上前、 …
前回、ビル&メリンダ・ゲイツ財団をビジネスマンの運営する財団としてお話したが、今回は、財団の活動に焦点を当てたいと思う。 ビジターセンター外観 写真の英語訳「全ての人々が健康で豊かな生活を送るためのチャンスを与えられるべ …
ビル・ゲイツという名前を知らないビジネスマンはいないだろう。世界長者番付で13年間も1位を保持した、マイクロソフトの共同創業者だ。そのビル・ゲイツが、夫人であるメリンダ・ゲイツと、ウィリアム・H・ゲイツ・シニア(ビルの父 …
はじめまして。サイコスでマーケティングコンサルタントをしております青葉哲郎でございます。このたび、サイコスのホームページリニューアルに伴い、『青葉哲郎のマーケティングブログ』を始めることにしました。私が日々キャッチするこ …